
「創業セミナー」「創業スクール」開催のお知らせ
夢の実現への第一歩!
創業に関心のある方や事業承継を予定している方などを対象に、事業に必要な知識や旬の情報が学べる
セミナー、スクールを開催します。夢をカタチにしてみませんか。お気軽にお申込みください。
【創業セミナー】
日 時:令和5年6月25日(日) 13:30~15:30
会 場:中部商工会産業支援センター(東伯郡北栄町田井38-8)
受講料:無料
定 員:15名(先着)
お問い合わせ・お申し込み等詳しくは、 創業セミナーチラシをご覧ください。
【創業スクール】
日 時:令和5年7月2日・9日・23日・30日(全日曜日)9:00~16:00
※全4回のカリキュラム
会 場:中部商工会産業支援センター(東伯郡北栄町田井38-8)
受講料:3,000円 ※受講日当日集金します。
定 員:20名(先着)
お問い合わせ・お申し込み等詳しくは、 創業スクールチラシ 、
創業スクール_カリキュラムをご覧ください。
【よろず支援拠点】令和5年度「個別相談会」の開催について

よろず支援拠点では、経営に関する様々な課題に対して、各分野の専門家が相談をお受けしております。
相談日以外でも、対応可能ですのでお気軽に商工会担当者までご連絡ください。
R5チラシ(北栄:個別相談会).pdf (0.4MB)
北栄町、北栄町商工会と一般社団法人Work Design Labとの地方創生に係る連携に関する協定を締結しました。

去る、4月10日に北栄町商工会館にて、本会と北栄町、一般社団法人Work Design Labとの地方創生に係る連携に関する協定書の調印式が行われました。
協定の項目は以下の通りです。
(1)北栄町における地域課題解決及び産業振興に係る複業人材とのマッチングの推進に関すること
(2)北栄町における都市・地方双方の人材の共学・共創を通じた課題解決と人材育成のプラットフォームの構築に関すること
(3)北栄町における関係人口の創出に関すること
(4)その他、上記(1)〜(3)に関連する取組
調印式後には「複業人材の活用による地域課題の解決」について記念ミニセミナーも開催されました。
今後複業人材の活用が地元企業に浸透していくことを期待します。
【ほくほくカード】電子マネーの有効期限が令和5年1月1日チャージ分より延長されます

ほくほくカードの電子マネー有効期限について、これまでチャージ月を含め6カ月間でしたが、令和5年1月1日以降の電子マネーチャージ分より、チャージ年度を含め2年度間に延長となりました。
電子マネー及びポイントには有効期限がありますので、期限内にご利用ください。
【電子マネー有効期限】
◯令和4年12月31日までにチャージされた電子マネー
有効期限:チャージ月を含め6カ月間
例)令和4年12月31日にチャージの場合 ⇒ 令和5年5月31日までの有効期限
◯令和5年1月1日以降にチャージされた電子マネー
有効期限:チャージ年度を含め2年度間 ※年度は4/1~3/31
例)令和5年1月1日にチャージの場合 ⇒ 令和6年3月31日までの有効期限
令和5年4月1日にチャージの場合 ⇒ 令和7年3月31日までの有効期限
年末年始休館のお知らせ
12月29日(木)~1月3日(火)
誠に勝手ながら、上記期間中は年末年始休業とさせていただきます。
なお、1月4日(水)より、通常通り開館いたします。
ご不便をおかけしますが、何とぞご理解くださいますようよろしく
お願いいたします。